おひるねアート協会認定
母子手帳アート一覧


母子手帳アートとは?

赤ちゃんがお腹にいるときから大きくなるまでの成長記録として、生涯に渡って使用し、思い出にも残る母子手帳。いつも持ち歩く母子手帳を可愛く残してほしいという思いから、全国の講師が母子手帳アートを制作しています。
 
その中でもおひるねアート協会に認定された全国の母子手帳アートをご紹介します。
ぜひ、お近くの講師を検索ください。

母子手帳アート取り扱い講師一覧

西原ゆみ(6期/埼玉県)

母子手帳アートの考案者で、全国の講師の母子手帳アート添削講座を手掛ける。
 
“元祖母子手帳アート”を撮影希望の方は、ゆみ先生の公式LINEまたはInstagramよりお気軽にご連絡ください♪

よだともこ(55期/東京都)

こんにちは♪東京都板橋区で毎月撮影会を開催している よだともこです♡
イベントなどでは関東全般行っておりますのでどこかでお会いできたら嬉しいです(*´▽`*)
母子手帳アートに関しては不定期で、リクエストいただいた場合などに開催しております。気になる方は公式LINEやInstagramのDMなどでお気軽にご連絡ください!

おおたえみ(91期/福岡県)

山口県下関市、福岡県北九州市で活動中のおひるねアートきゅん、おおたえみです。
母子手帳アートはママたちから大好評でわたしはお薬手帳アートとセットの“すこやかセット撮影会”として開催しています☺️
その場で印刷、カバーに入れてお持ち帰りいただいてます♡
おこさまのすこやかな成長を願って...♪

たしろしほ(85期/熊本県)

熊本県で活動しているたしろしほです!三姉妹のママ(6歳、4歳、1歳)で、保育士をしながらおひるねアートの活動をしています。作るのも撮影するのもママ達とのおしゃべりも大好きです☺️
撮影会ではお話をしながら楽しくさせてもらってます♩赤ちゃんの笑顔も寝顔も泣き顔も全部可愛いし大好きです♡
ぜひ、遊びに来てくださいね☺️


母子手帳アートを撮影されたお客様の声

余白(40px)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

お知らせ

2025年 03月20日
母子手帳アート専用ページ公開
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

一般社団法人日本おひるねアート協会

〒650-0031
兵庫県神戸市中央区東町123-1 貿易ビル9F